今日の出来事と昨日の珍客さん

今日も朝から畑に行ってきました^^

 

ナスの一番花が開花



ナスの一番花が開花しました。

ここから15日から25日後くらいに一番果の収穫かな?

 

トマトは元気そうだけど、また斑点模様が増えていました::

どうなるかな・・

 

かぼちゃにたっぷりとみづをあげたら苗がぐんと起き上がりました!

もしかしたら水不足だったかな

まだそういうことがよくわかっていません

 

昨日畑についた時に道路を大きな物が横断していました!!

 

すっぽん

目が合うと少し警戒したのか頭を縮めていましたがすぐにまた歩き始めました。

野性のすっぽんなんて初めて見ました!!

 

そして、なんか川沿いにカメラマン達が

 

我が家も野鳥撮影をしに行ったりするのでおじさんに声をかけてみると

コチドリの雛が孵ったんだよと教えてくれました。

いつも人通りあまりないのですが、今日は野鳥観察部隊の方達で賑わっていました^^

 

こういう交流もなんだか楽しいです。

 

さつまいも苗とミニトマトの病気

5月8日でさつまいもの苗を植え付けから、ちょうど1週間経過しました。

そこから晴れ間が続いていますが、さつまいもの苗に8日9日と水をあげずに様子見しました

 

f:id:nyankodietganbaru:20230510152032j:image

 

しっかりと起き上がってました!

 

 

根付いてくれましたみたいです。

 

葉っぱは穴あきだらけで心配だったのですが、ネットで最初に付いていた葉は全て枯れて新しい芽がでると経験談も拝見したのでホッとしました。良かったです。

 

そしてお次はあまり良くない話

 

大事に大事に育てていたミニトマト🍅

 

数日前から葉の中に枯れてる部分があるけどなんでかな?と思っていたのですが

調べてもなかなか情報が拾えず

 

枯れている部分がどんどん広がってしまいました・・

 

f:id:nyankodietganbaru:20230510153824j:image

 

今日やっと斑点病という病気にたどり着きました。

 

土の中のカビが原因の病気でどんどん周りに感染するようなので最悪苗を抜いた方がいいと…

でも諦めたくない・・

 

とりあえず症状が出ている葉は綺麗なハサミで切り落とし他にうつらないようすぐにゴミ袋にいれ、去年買った木酢を薄めて散布してみました。

 

f:id:nyankodietganbaru:20230510154224j:image

 

コンパニオンプランツとして植えていたネギも枯れている部分は全て切りスッキリとしました

これ以上広がらないでくれー!!願うばかりです。

全滅しちゃうかな…😭

 

間に植えていたバジルにはハモグリバエが二匹

うまく潜ってる・・

 

カボチャは白い粉を振ったような状態でうどん粉病なのかな…

こちらもカビが原因みたいでもう;;

とりあえず畑全体に

 

木酢液を散布しときました。

 

土を殺菌しなくてわいけないみたいですね_| ̄|

 

 

恵みの雨です

 

昨夜から降り始めた雨

 

さつまいもにとっては恵みの雨になったようです^^

 

元気になってきた苗

見にくいのですが、空に向かって伸びる苗^^

さつまいも苗

よかったです^^明日も雨なのでこのままさつまいもは様子見ですね^^

 

 

 

その間に木酢で散布液を作ろうかな^^

 

さつまいもの苗植えつけしました

 

私の周りでは、さつまいもは比較的簡単に育ち、土壌が良くなるという話がちらほら聞いていたので

今年は借り農園の畑の半分をさつまいも植えつけように早々に畝を立ててマルチを貼り準備していました。

肥料があまりいらないと聞いていたので肥料は入れてません。

さぁどうなるのか・・

 

苗の販売状況が全然わからなかったので、ネットで安納芋の苗を予約購入していました^^

安納芋は昔大好きで箱買いして天ぷらにして良く食べていました。

私が住んでいるのは、中部地方なのでここでも育つのかも実験です!

 

 

予約した苗の到着は4月29日夜でした。

早速苗をバケツに入れて15cmほど水をはり、上からビニールを被せて放置しました。

5月1日に植えつけしたので大体1日くらいしか水につけていません。

苗の所々から1ミリほどの根っこが生えてきてました。

 

さつまいもの苗植えつけ

ここで大失敗しました。

 

植え付け時に水をたっぷりあげる必要があったのですが、

その”たっぷり”というのがどのくらいか分からずこの時ジョウロ1杯分くらいしか水を上げていないのと、次の日仕事だったので丸1日水あげできず

 

5月3日に見に行った時には干からびてかなり弱っていました・・

 

弱っているさつまいもの苗

葉っぱもカピカピになっており、マルチについていた部分はマルチやけして枯れていました。

 

慌てて水をジョウロ2杯分あげ、直接マルチについていた部分は枯れた雑草をひいてなるべくつかないようにしました。

 

そして直射日光が当たらないように寒冷紗で少し日光カットしました

簡易日陰 寒冷紗

復活してくれーー!!と願うばかりです。

毎日苗の様子を見に行き水をたっぷり上げました。

 

 

 

そして昨日5月6日

 

少し復活したさつまいも苗

真ん中には新芽が生えクタんとしていた苗が立ち上がり復活し始めました。

畑のオーナーさんに雑草を分けてもらい追加でさつまいものベットにしました。

そして他の方のアドバイスもあり黒マルチの真ん中部分を少し裂いて付かないように工夫をしました。

 

昨日の夜から3日間雨予報なのでここで根を張ってくれるのを願うばかりです。

 

頑張ってくれーあんのちゃん!!

お久しぶりです。アグリスクールに通い始めました。

 

ずっとほったらかしになっていました。

去年は、自分なりにわからないながらも、本を読んだり、調べたり農協や経験者に問い合わせてみたり、色々自分なりに試行錯誤しながら野菜を育てていたのですが、白菜とレタスは見事に全滅してしまいました。

成功したのは、人参、大根、キャベツ、ほうれん草で

一番育てるのが簡単だったのが、人参とその次にほうれん草でしたね。

キャベツと大根はアブラムシやヨトウムシ?あと大量の蟻の被害がひどく泣きながら育てていましたね・・

 

なぜ大量の蟻が発生したのかというのはまた今度話をしようと思います。

 

そして借りている畑ですが、今年は余裕をもって土づくりを始めて、

初の夏野菜である、ミニトマトとなす、枝豆、かぼちゃ、さつまいもの苗を植え付けました。

ミニトマトはアイコ、ピンキー、ちびまるこという品種

なすは黒陽、かぼちゃはどの品種かわからず・・

枝豆は流氷枝豆という苗が売っていたので買ってみました。

 

そして去年いろいろな人から聞いたコンパニオンプランツとして

マリーゴールドとネギとバジルを混植しています。

貸農園の野菜達

 

苗の風除けとしてプラケースが売っていたので、1週間ほどつけていたのですが

湿気が酷くてなんだか不安になってきたので早々にとり、麻紐と支柱で固定することにしました。

 

無農薬でのチャレンジなのでアブラムシやアザミウマという害虫が早々についていますが毎日チェックしに行き見つけた虫は手で駆除しています。

 

去年木酢も買ってたのでまた活用しようかなとも考えています。

ナスの苗


今の所、元気そうです^^

 

 

そして、根本的なことが全然わからないままなのと、今年度からお子が小学校に上がったというのもあり、いい機会だしJAさんがやっている女性限定のアグリスクールに応募して、今年の4月から通い始めることになりました。

 

 

 

まだ3回受けただけなのですが、

 

1回目メモ:土づくり

ひたすら畑に牛糞と苦土石灰を撒きましたよ。

JAアグリスクールの畑


バケツに牛糞を入れてもらい何往復もしました。この茶色くなっているのは全て牛糞です。

最初畑の隅に山盛りに牛糞が積まれていたのですが、牛糞の山を崩していくうちにもくもくと煙が中から出てくるんです。発酵して熱を持ってたのかな・・面白かったですがどっと疲れその日は早めの就寝、そして次の日は恐ろしい筋肉痛になりました。いい経験^^

 

※土壌の物理性の改善でふかふかに、化学性の改善で養分を

散布にムラがあると害虫の発生原因や野菜の根痛みが起きるそうな

 

2回目メモ:畝立てと黒マルチ張り

畝を立てる事で水はけを良くする

黒マルチを張る事で雑草予防、土温度の上昇、水や肥料抜けを防ぐ、泥はね予防(病気)

 

もう畑に行った頃には4分の3は畝が出来ており残りの畝立てを少しだけと

分解マルチを畝全体に緩みがないように足で裾を固定しながらクワで土をかぶせていきました。見ているととても簡単そうなのにいざやると難しかったです。

そしてこの日は暑くて大変でしたが初心者にしては綺麗に張れたと思います。

 

3回目メモ:苗植え

大体GWあたりを目安に畝作りを計画するといいみたいです。

ここで初めて耳にした、【自根(じこん)と接木(つぎき)】

野菜栽培をしている人は当たり前に知っているようですが私は全く知りませんでした。

これを教えてもらってから苗屋さんに行くと楽しさ倍増しました!

だって商品名のところに書いてあるじゃないですか。

アグリスクールで自分の管理する畝

 

とにかく今年は充実した一年になりそうです^^

失敗いっぱいするぞ^^

 

 

 

キャベツの苗を植えてきました

 

昨日の話になりますが、家で育てていたキャベツを畑に植えに行きました。

現在本葉5枚です。

キャベツの苗

30cmあけて植えたのですが畝が崩れてきてたので間隔が狭苦なっていました。

畝作りも見よう見まねで作ってしまったのでこの間オーナーがしっかりと教えてくれました。

今回の畑が終わったら教えていただいた通りに作りたいと思います。

そしてその時にオーナーさんが、コンパニオンプランツを一緒に植えたほうが良いですよと教えてくださったのですが、まだ植えれていません。大根とニンジンのところにはマリーゴールドを植えたいとは思っています。

 

ちなににニンジンとほうれん草、ダイコンはしっかり発芽していました。

ダイコン発芽

ニンジン発芽

ホウレンソウ発芽



嬉しいです。次は間引きですね。いつごろになるかな。ここ最近毎日雨が降っているのであえて水やりはしなかったのですが、枯れないか心配です。

そして9月に入ったらじゃがいもと玉ねぎ栽培も始めていきたいともいます。玉ねぎはまたポットでベランダ栽培してみようと思います。

じゃがいもはこの間種芋を買ったのですが、半分に切ってベランダに天日干ししていました。

そしたら、毎日の雨続きで湿度が高いのと切り口を下に置いてしまったためカビを生えさせてしまいました。

また新たに種芋を買いに行ってきます。そして色々調べてみたら秋植えは切らない方がいいみたいですね。50〜60gの種芋を買ってきます。失敗も経験のうちですね。

毎日雨です;;

ニンジンの種植えをしてから毎日雨が降っています。

そして今後の天気予報も雨が二週間も続く予報になっていました。

 

いくら水分が必要と言っても窒息してしまい芽が出ないのでは?

大根はあまり水分を上げない方が良いと書かれていたので心配になります。

 

家のベランダの植えた種たちは

サニーレタス以外は順調に発芽してくれています。

 

サニーレタスもあと数日で出るかな。

とても楽しみです。